・・・未熟者misyatoの修行と言うなの・・遊び場?!
・・・・・・・・SKYへようこそ・・・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
参考文献。。。。参考にしてそれについて自分なりの考えを書くこと!
引用。。。。。丸ごとそれを持ってきて、文章の中に組み込むこと!
んで?この議員の方々。。。。どこら辺が引用でどこら辺が参考文献なんだ?
昨日の方は(都議の視察団)。。。事務のほうが参考文献、引用の部分の印刷を落とした!と。。。
人のせいにしてましたが。。。。
参考文献にしては。。。そのものの文章が使われてるものが12ページ中約9割!
じゃ引用にしては。。。。文章の言い回しを変えたりしてる点がある!
視察しての提出レポートにしてはお粗末極まりないし。。。
こんなもん学校で提出してみ!没!だからww
京大のかたの一緒にその場を案内した人の文献をそのまま丸写ししてるもの!
そんなもんーー;
視察してこなくてもよくね?
この京大の人が書いたの読めば!
まったくさぁ~~~!修学旅行じゃないんだから^^;
楽しかった!面白かった!感動した!って文章しか書けない奴なんかいらん!
まだこれは若いのが結構行ってるけど。。。
今までの例をみると。。。たいていさーー;
もう2,3年で定年って人達が視察にヨーロッパとか外国訪問してたりするんだよねww
お前ら卒業旅行かよ!って聞きたくなるww
こんなもん!視察に定年間じかが行ってなにになるちゅうねんww
考え方おかしいのがたくさんあの公務員って方々には存在するのが悲しいよねーー;
税金は?国民の血税です!
PR
この記事にコメントする