・・・未熟者misyatoの修行と言うなの・・遊び場?!
・・・・・・・・SKYへようこそ・・・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日からお仕事しますか?ww
って昨日から仕事始まってるやんww
やる気が起きなくてついつい何もしないでに近いぐらいボケっとしてましたねww
最近考えること・・・・
まぁ悩み相談もそうなんだけどさ^^;
misyatoの周りにもいるから想うことが・・・・・・--;
子育て!
自立した子供育ててほしいですね^^;
misyatoよりちょっと若い世代から特に感じるな~~~?
まぁその年代が一番多いからかもしれないけどmisyatoの周りにいるのが・・・・
でも子供として育ててだから40代50代がだいたい今の30代以前の人たちを育ててるんだから・・・・
どこがボーダーラインなのかわからないな?
でも一つだけ共通して言えることがあるんだよね~~~ww
苦労してない人が子育てしてるから苦労してる
なんでもいいんだけど若いころとか苦労してる人が子育てすると結構まともに育ってるような?ww
まともという言い方もどうかだけど・・・・ーー;
うーーーーんなんていうんだろうね・・・・
気づく人と気付かない人の差とか・・・・・
考える力が付いてる人とついてないとか・・・・
なんでも与えられてきたんだろうな~~と感じることが多いかな?
困ったら誰かが何とかしてくれてきたでもそれが当たり前でそのことに慣れてきて・・・・
そこに感謝やそこから考える力も、そこに努力もない・・・・
misyatoさ前に・・・・・まだ東京にいた時に・・・・
喫茶店で会社サボってた時にさww
喫茶店でおばさんに声というか紙渡されたんだよね
「うちの息子の友達になってもらえませんか?家は病院を経営していて、そこで事務長で働いてる息子は引っ込み思案で友達がいません。あなたみたいな素敵な人が友達になってくれると嬉しいのですが」って
当時、二十歳だったんだけどさ(今も二十歳ですがww)
「バカか!この親・・・・」って想ったん
まぁそれも嫌だけど・・・・声かけてきたあんたと友達になっても、息子とは友達にはならないよってその時に思ったんだけどさ・・・ww
間違えてるしょ!ってさ・・・・
この息子は何の努力もしないで友達作ろうとしてるんだよね
それを手助けしてる親・・・・友達まで与えるのか?って感じでしょ?
まぁお友達、親が選ぶという話もあるけどwwそれも間違いだしww
こういうのが・・・・ん十年?前の出来事・・・・・
そうやって育った人がいたとしたら・・・・・今頃どうなってるんだと想う?ww
その親は今も健在なんだかどうだか知らないというか・・・・しったこっちゃないんだけどさ
この親いなくなった後は~~~この子どうしてるんだと想う?ww
そうやって育ったとしたら・・・・・
まぁこれは大人の親が成人した大人の子供のことで言ってきてるんだけどさもちろん
これを~~~~小さいころからこうやって育つ子がたくさんだとww
てぇへんな世の中だと思わない?ww
お見合いで結婚相手どころかさ~~~お見合いでまず友達だよww
いや…馬鹿な話してないでww
でもそういうの多いんだろうね・・・・・
親が友達選んじゃって・・・・あの子ともう遊んじゃいけませんみたいな感じの話・・・・
親が判断してるんだよね
子供の判断能力いらなくなる
判断能力ないと~~~~大変じゃない?この先ってさ・・・・・
まぁこの話を・・・・友達と話すと決まってww
監禁されたんじゃない?とか・・・・北に連れて行かれたかもね?って話に今はなるんだけどさww
わしもそうおもう~~~~ってww
あほな話しすぎてww
って昨日から仕事始まってるやんww
やる気が起きなくてついつい何もしないでに近いぐらいボケっとしてましたねww
最近考えること・・・・
まぁ悩み相談もそうなんだけどさ^^;
misyatoの周りにもいるから想うことが・・・・・・--;
子育て!
自立した子供育ててほしいですね^^;
misyatoよりちょっと若い世代から特に感じるな~~~?
まぁその年代が一番多いからかもしれないけどmisyatoの周りにいるのが・・・・
でも子供として育ててだから40代50代がだいたい今の30代以前の人たちを育ててるんだから・・・・
どこがボーダーラインなのかわからないな?
でも一つだけ共通して言えることがあるんだよね~~~ww
苦労してない人が子育てしてるから苦労してる
なんでもいいんだけど若いころとか苦労してる人が子育てすると結構まともに育ってるような?ww
まともという言い方もどうかだけど・・・・ーー;
うーーーーんなんていうんだろうね・・・・
気づく人と気付かない人の差とか・・・・・
考える力が付いてる人とついてないとか・・・・
なんでも与えられてきたんだろうな~~と感じることが多いかな?
困ったら誰かが何とかしてくれてきたでもそれが当たり前でそのことに慣れてきて・・・・
そこに感謝やそこから考える力も、そこに努力もない・・・・
misyatoさ前に・・・・・まだ東京にいた時に・・・・
喫茶店で会社サボってた時にさww
喫茶店でおばさんに声というか紙渡されたんだよね
「うちの息子の友達になってもらえませんか?家は病院を経営していて、そこで事務長で働いてる息子は引っ込み思案で友達がいません。あなたみたいな素敵な人が友達になってくれると嬉しいのですが」って
当時、二十歳だったんだけどさ(今も二十歳ですがww)
「バカか!この親・・・・」って想ったん
まぁそれも嫌だけど・・・・声かけてきたあんたと友達になっても、息子とは友達にはならないよってその時に思ったんだけどさ・・・ww
間違えてるしょ!ってさ・・・・
この息子は何の努力もしないで友達作ろうとしてるんだよね
それを手助けしてる親・・・・友達まで与えるのか?って感じでしょ?
まぁお友達、親が選ぶという話もあるけどwwそれも間違いだしww
こういうのが・・・・ん十年?前の出来事・・・・・
そうやって育った人がいたとしたら・・・・・今頃どうなってるんだと想う?ww
その親は今も健在なんだかどうだか知らないというか・・・・しったこっちゃないんだけどさ
この親いなくなった後は~~~この子どうしてるんだと想う?ww
そうやって育ったとしたら・・・・・
まぁこれは大人の親が成人した大人の子供のことで言ってきてるんだけどさもちろん
これを~~~~小さいころからこうやって育つ子がたくさんだとww
てぇへんな世の中だと思わない?ww
お見合いで結婚相手どころかさ~~~お見合いでまず友達だよww
いや…馬鹿な話してないでww
でもそういうの多いんだろうね・・・・・
親が友達選んじゃって・・・・あの子ともう遊んじゃいけませんみたいな感じの話・・・・
親が判断してるんだよね
子供の判断能力いらなくなる
判断能力ないと~~~~大変じゃない?この先ってさ・・・・・
まぁこの話を・・・・友達と話すと決まってww
監禁されたんじゃない?とか・・・・北に連れて行かれたかもね?って話に今はなるんだけどさww
わしもそうおもう~~~~ってww
あほな話しすぎてww
PR
でも相変わらずお仕事してませんけどーー;
テレビで「男は裏切るけど、仕事は裏切りませんからね」ってコメントあって^^;
さらに言うと~~~misyatoは裏切り者だねとww
仕事せい!ってねww
もうじき表の記事が500だな?
なんかあいさつ文でも考えようかな?
あそこでご挨拶するのは・・・・ほとんど「新年あけまして」と「今年はお世話になりました」ぐらいしかないからねww
というかそういうことに気がついてないww
なんというか^^;
午後からの仕事が眠いですねww
毎日、なんてことなく過ごしてましたからww
んでもってアルバイト行ってみたり♪
そのぐらいしかしてなかったわけで^^;
暑くて^^;
今日から頑張ろうっと思ってたけど無理っぽいなww
気分が乗らない!ってお~~~~~~いww
気分で仕事するなだってねww
テレビで「男は裏切るけど、仕事は裏切りませんからね」ってコメントあって^^;
さらに言うと~~~misyatoは裏切り者だねとww
仕事せい!ってねww
もうじき表の記事が500だな?
なんかあいさつ文でも考えようかな?
あそこでご挨拶するのは・・・・ほとんど「新年あけまして」と「今年はお世話になりました」ぐらいしかないからねww
というかそういうことに気がついてないww
なんというか^^;
午後からの仕事が眠いですねww
毎日、なんてことなく過ごしてましたからww
んでもってアルバイト行ってみたり♪
そのぐらいしかしてなかったわけで^^;
暑くて^^;
今日から頑張ろうっと思ってたけど無理っぽいなww
気分が乗らない!ってお~~~~~~いww
気分で仕事するなだってねww
でもやっぱり友達の意見のほうがあってるかもな?って
「その年までそうやって誰かに甘えて生きてきたんだ!そういうことがわかるならとっくに変わってたさ」って
確かにねその年になるまで誰にも会わないで、誰ともコミュニケーションを諮ることなくして生活してきたわけではないよね
どんなにひきこもりで家にいようと・・・・
親がいる
最小限でも人間のコミュニケーションが存在してるからね
してもらうことが当たり前と感じてきて・・・・
今も誰かに何かをしてもらうことがごくごく当たり前だと感じてるから・・・・
そして、真綿にくるまれて育ってきて優しくされないと自分を受け入れてくれてないと想う・・・
misyatoの言葉は甘くはないから、きついことも言うからね
しっかしーー;
今の若者はどんなとこで・・・・というかそんなのばかりじゃないのもわかってるけどさ^^;
どんな生活したら・・・・・どんな育ち方してるんだかと首かしげたくなるんだよねww
考えさせられるな~~~今の家庭の在り方とか、学校現場とかさ・・・・・
子供はかわいいけど・・・・・そうまで甘やかして育てた結果のような気が・・・・
misyatoの知らない世界ww
怖いな~~~~~ww
「その年までそうやって誰かに甘えて生きてきたんだ!そういうことがわかるならとっくに変わってたさ」って
確かにねその年になるまで誰にも会わないで、誰ともコミュニケーションを諮ることなくして生活してきたわけではないよね
どんなにひきこもりで家にいようと・・・・
親がいる
最小限でも人間のコミュニケーションが存在してるからね
してもらうことが当たり前と感じてきて・・・・
今も誰かに何かをしてもらうことがごくごく当たり前だと感じてるから・・・・
そして、真綿にくるまれて育ってきて優しくされないと自分を受け入れてくれてないと想う・・・
misyatoの言葉は甘くはないから、きついことも言うからね
しっかしーー;
今の若者はどんなとこで・・・・というかそんなのばかりじゃないのもわかってるけどさ^^;
どんな生活したら・・・・・どんな育ち方してるんだかと首かしげたくなるんだよねww
考えさせられるな~~~今の家庭の在り方とか、学校現場とかさ・・・・・
子供はかわいいけど・・・・・そうまで甘やかして育てた結果のような気が・・・・
misyatoの知らない世界ww
怖いな~~~~~ww
表の記事の裏ブログです^^;
気持ちを伝えることって本当に難しいなと・・・・・
まぁ・・・・友達に相談されてさらにmisyatoも悩むから友達に相談するやん?
同じようなことがかえってくるんだけどさww
「死にたいと言ってる奴なんかほっとけ!」ってーー;
まぁmisyatoの友達が言ってることも理解できるんだよww
死にたいと思って甘えてる奴なんかこの先もどうせそうやって生きてくんだから
どんなにmisyatoが言っても無駄だ!
死なせてやったほうがいいってーー;
まぁその先に^^;
「どうせ死にたいと甘えてる奴なんか死ねないから」って続くんだけどさ^^;
わかってるよ・・・・
それはmisaytoが一番痛感してるよ・・・・
「自分が死のうと思った時に誰かにお前は伝えたかよ」って言われたら・・・・
確かに言ってないことぐらい・・・・
だれにも止めてほしくはない・・・・知られないで死にたかったからね・・・・
「死にたいとほざくぐらい心にまだ余裕があるんだって」と・・・・
確かにそうだよ・・・わかってるよーー;
でも・・・・・・死にたいと思うぐらい辛い気持ちもわかるんだよ・・・・
だから少しでも気持ちを変える努力するだけでずっとずっと楽になるんだと・・・
教えてあげたかったりするんだけど・・・・・
やっぱり余計なお世話なのかもしれないよね・・・・
こうも言われたんだよね^^;
その年まで生きてきたら人の意見聞いてるとか言いながらも、変える努力なんかしないから
そういう努力ができるならとっくに変わってら!ってww
え~~~~~!!!まぁ確かにそうだけどさ~~~
「そんな死にたいとか言う自己中な奴ほっとけ!」って・・・・
おほほ・・・・
友達は歯に衣着せぬやつでして^^;
死にたいという人は決まって自己中なんだよね^^;
そうmisyatoもそうだからよくわかるww
相手の気持ち考えないからそういう言葉が出てくるんだよ
でもそういう気持ちなんだわかってという気持ちもわかるし~~~
でも確かにブログに書くこと自体誰か引き止めて、誰かかまって誰かどうにかしてという依存なんだけどさ
そういう気持ちでいるといつまでもそこから這い上がってくることなんかできないんだけど・・・・
誰かに依存してる間は、無理なんだけどね^^;
楽しいことなんかないからかわれないんじゃなくて・・・・
楽しいと感じる心を持ってるのは自分なんだから自分が楽しいことしないと変わらないのに・・・
誰かにいただこうとしてるんだよね^^;
もらっても楽しいと感じるかどうかなんか・・・・自分だっちゅうにね^^;
すべて自分なんだよね♪
死にたいほど辛いと感じる心も、楽しいと感じるかも、幸せだと感じるかも・・・
どこにも誰にももらえるものではないんだけどさ^^;
感じる心が持てないとそういうものが感じることができないんだって・・・・
どうして知りあう人はみんなみたいな発言も・・・自分が引き寄せてるのに・・・・
類は友を呼ぶ出ないけど・・・・いつまでも自分がかわらないと同じ事が続くんだけどね^^;
と友達に言うと~~~「気づかない奴は気づかない!なんぼ言っても無駄だ!」とww
え~~~~~~!!!変わることができるのが人間だってば~~~ww
変わることができるのが生きてるってことだってば~~~
死んだら何も変わらないんだよwwmisyatoの心見たくww
あ~~~~~うまくいかないね・・・・・
気持ちを伝えることって本当に難しいなと・・・・・
まぁ・・・・友達に相談されてさらにmisyatoも悩むから友達に相談するやん?
同じようなことがかえってくるんだけどさww
「死にたいと言ってる奴なんかほっとけ!」ってーー;
まぁmisyatoの友達が言ってることも理解できるんだよww
死にたいと思って甘えてる奴なんかこの先もどうせそうやって生きてくんだから
どんなにmisyatoが言っても無駄だ!
死なせてやったほうがいいってーー;
まぁその先に^^;
「どうせ死にたいと甘えてる奴なんか死ねないから」って続くんだけどさ^^;
わかってるよ・・・・
それはmisaytoが一番痛感してるよ・・・・
「自分が死のうと思った時に誰かにお前は伝えたかよ」って言われたら・・・・
確かに言ってないことぐらい・・・・
だれにも止めてほしくはない・・・・知られないで死にたかったからね・・・・
「死にたいとほざくぐらい心にまだ余裕があるんだって」と・・・・
確かにそうだよ・・・わかってるよーー;
でも・・・・・・死にたいと思うぐらい辛い気持ちもわかるんだよ・・・・
だから少しでも気持ちを変える努力するだけでずっとずっと楽になるんだと・・・
教えてあげたかったりするんだけど・・・・・
やっぱり余計なお世話なのかもしれないよね・・・・
こうも言われたんだよね^^;
その年まで生きてきたら人の意見聞いてるとか言いながらも、変える努力なんかしないから
そういう努力ができるならとっくに変わってら!ってww
え~~~~~!!!まぁ確かにそうだけどさ~~~
「そんな死にたいとか言う自己中な奴ほっとけ!」って・・・・
おほほ・・・・
友達は歯に衣着せぬやつでして^^;
死にたいという人は決まって自己中なんだよね^^;
そうmisyatoもそうだからよくわかるww
相手の気持ち考えないからそういう言葉が出てくるんだよ
でもそういう気持ちなんだわかってという気持ちもわかるし~~~
でも確かにブログに書くこと自体誰か引き止めて、誰かかまって誰かどうにかしてという依存なんだけどさ
そういう気持ちでいるといつまでもそこから這い上がってくることなんかできないんだけど・・・・
誰かに依存してる間は、無理なんだけどね^^;
楽しいことなんかないからかわれないんじゃなくて・・・・
楽しいと感じる心を持ってるのは自分なんだから自分が楽しいことしないと変わらないのに・・・
誰かにいただこうとしてるんだよね^^;
もらっても楽しいと感じるかどうかなんか・・・・自分だっちゅうにね^^;
すべて自分なんだよね♪
死にたいほど辛いと感じる心も、楽しいと感じるかも、幸せだと感じるかも・・・
どこにも誰にももらえるものではないんだけどさ^^;
感じる心が持てないとそういうものが感じることができないんだって・・・・
どうして知りあう人はみんなみたいな発言も・・・自分が引き寄せてるのに・・・・
類は友を呼ぶ出ないけど・・・・いつまでも自分がかわらないと同じ事が続くんだけどね^^;
と友達に言うと~~~「気づかない奴は気づかない!なんぼ言っても無駄だ!」とww
え~~~~~~!!!変わることができるのが人間だってば~~~ww
変わることができるのが生きてるってことだってば~~~
死んだら何も変わらないんだよwwmisyatoの心見たくww
あ~~~~~うまくいかないね・・・・・
すごい頭使ってお仕事してるかといいますと^^;
全然違うこと考えてますねww
想いって結局、なんぼ相手のことを思って言うとしてもさ・・・・
結局は自分だけの思いであって相手には必要がないと思えばそこで打ち切りなんだけどさww
でもついつい熱く語ってしまうよね
そうなると~~~めっちゃうざくない?ww
相手もそうだけどめっちゃmisyatoもうざい奴になってるよねww
お互い聞き入れないんだからさww
まぁここに通ってる方はmisyatoの宗教嫌いは知ってるよねww
というか宗教団体が嫌いなんだけどさww
どう考えても金儲け団体にしか見えないんだよね^^;misyatoにはww
新興宗教は特にだけど・・・・・昔からあるところも結局はmisyatoにはそう見えてしまうww
なんだかんだと言ってお金取るでしょ?もっともらしいことだけどさ
実際はさ・・・・昔見たく托鉢で生活してるわけじゃないんだからさ
仕事やん!
職業でしょ?お経あげたらお金もらってるでしょ?
しかも本来は100円でも10円でもいい話でしょ?気持ちで十分ですからっていうんだからさ
いや・・・・わかってるよww100円や10円じゃそこに来るまでの車のガソリン代にもなりませんからって話ww
でも友達のとこに来たどこの誰だか知らない住職さん♪
友達「おいくらぐらい払えばいいんですかね?」って聞いたら・・・
住職さん「気持ちで十分です」って
友達「いくらぐらいが相場ですかね?」
住職さん「3000円から5000円ですかね」って・・・・
そこも気持ちでっって言ってほしいなとww
3000円から5000円は払わないとならないことになるでしょ?だってww
というか・・・・・税金が免除になってるんだからさ
金額指定して払ってもらうのはおかしいような気がするんだよな~~
戒名つけるのにいくらとかさ・・・・
板の値段はわかるよww物には値段があるからね仕入れするときに・・・・
でも板がん十万もするものではないでしょ?あれ自体がww
地獄の沙汰も金次第とかいうけどさ~~~
あんまり現世で・・・・・・あはははh
悪事を働いてると~~~地獄に落ちるぞww
という言葉は・・・・・どこに当てはまるんだろ?w
どうもmisyatoの頭には奉仕という言葉が宗教にある限り・・・・
この設定は無理がないか?と^^;
宗教団体の活動を見てしまうんだよな?ww
全然違うこと考えてますねww
想いって結局、なんぼ相手のことを思って言うとしてもさ・・・・
結局は自分だけの思いであって相手には必要がないと思えばそこで打ち切りなんだけどさww
でもついつい熱く語ってしまうよね
そうなると~~~めっちゃうざくない?ww
相手もそうだけどめっちゃmisyatoもうざい奴になってるよねww
お互い聞き入れないんだからさww
まぁここに通ってる方はmisyatoの宗教嫌いは知ってるよねww
というか宗教団体が嫌いなんだけどさww
どう考えても金儲け団体にしか見えないんだよね^^;misyatoにはww
新興宗教は特にだけど・・・・・昔からあるところも結局はmisyatoにはそう見えてしまうww
なんだかんだと言ってお金取るでしょ?もっともらしいことだけどさ
実際はさ・・・・昔見たく托鉢で生活してるわけじゃないんだからさ
仕事やん!
職業でしょ?お経あげたらお金もらってるでしょ?
しかも本来は100円でも10円でもいい話でしょ?気持ちで十分ですからっていうんだからさ
いや・・・・わかってるよww100円や10円じゃそこに来るまでの車のガソリン代にもなりませんからって話ww
でも友達のとこに来たどこの誰だか知らない住職さん♪
友達「おいくらぐらい払えばいいんですかね?」って聞いたら・・・
住職さん「気持ちで十分です」って
友達「いくらぐらいが相場ですかね?」
住職さん「3000円から5000円ですかね」って・・・・
そこも気持ちでっって言ってほしいなとww
3000円から5000円は払わないとならないことになるでしょ?だってww
というか・・・・・税金が免除になってるんだからさ
金額指定して払ってもらうのはおかしいような気がするんだよな~~
戒名つけるのにいくらとかさ・・・・
板の値段はわかるよww物には値段があるからね仕入れするときに・・・・
でも板がん十万もするものではないでしょ?あれ自体がww
地獄の沙汰も金次第とかいうけどさ~~~
あんまり現世で・・・・・・あはははh
悪事を働いてると~~~地獄に落ちるぞww
という言葉は・・・・・どこに当てはまるんだろ?w
どうもmisyatoの頭には奉仕という言葉が宗教にある限り・・・・
この設定は無理がないか?と^^;
宗教団体の活動を見てしまうんだよな?ww