・・・未熟者misyatoの修行と言うなの・・遊び場?!
・・・・・・・・SKYへようこそ・・・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ・・・何が変わってきたのかと・・・
最近こんなにいろいろ思うことがあるのはmisyatoが変わったのかな?
それともたまたまmisyatoの周りでそういうことが起こってる?
ふと!立ち止まって周りを眺めてみると・・・・
結構いろいろなところで働いてきてるんだけど・・・
今までってまっぁ・・自分が若かったのもあるから(笑)
経営者なり、同僚だったり、上司だったりってほとんど同じぐらいの歳か、年上が多かったんだろうね
今思うと・・・・・
んで!急に数年前からあちこち飲食店に働き始めて・・・・
歳下が上司だったり、そこの店のトップだったりとしてきて・・・・
今までの許される、甘えてられる状態からその環境から変わりつつあるんだろうね!
上司が歳下!トップが歳下!ということでmisyatoの環境が変わったんだろうね^^;
misyatoの歳が。。。だったり、misyatoが今働きたいと思う場所は~~
最前線で働いてる人は割と若い人が多い場所なんだろうね!
いや!探せばmisyatoより年上の人がやってる所もたくさんあるんだろうけど^^;
若い人たちじゃ出来ない部分もあるから年配者だけの店も結構あると思う
それなりに年数重ねてきて、若い人たちがすることに、することが目に着く感じなんだろうね
今のオーナーも大女将もたぶん歳下の学生たちにはすごく大人に見えてて・・・
すごく何でも出来て、しかもそれなりに会社も立ち上げてそれなりにうまく行ってる!
すごい人に見えるんだろうね!
歳が下だから言葉使いだったり、やってることや怒ってることにもそんな不満とかもないだろうし・・・
まぁなにより、権力や地位を持ってるわけやん!
オーナーだったり、大女将って、んで経営者でもあると・・・・
結構すんなり受け入れられるんだろうね~~って(笑)
misyatoは無意味か有意味かはわからないけどそれなりに歳を重ねてきたから・・・・
言葉使いだったり、この場面でこの怒り方?とかって目につくんだろうね^^;
昨日もくだらないことでオーナーはmisyatoに怒っていたんだけどさ(笑)
ドリンク頼みました!料理頼みました!
はい!出て来ます!となったら・・・・出てくるところで待ってますよね?
そこで待ち構えてると~~必ず!オーナーから言われるのが
「その手!何回言ったらわかるんだ!」って(笑)
受け取るために手ってその状態で待たない?さぁ受け取るぞ!みたいな感じで・・・
手も用意して、下にぶらーーーんとしてる状態ではなく、今!受け取ります!みたいな感じで構えるやん!
それがいけないって言われてるんだけどさ~~~
料理やドリンクを出す側のオーナーにしてみたらせかされてる気がするんだろうね(笑)
実際せかしてるのかもしれないけどmisyatoにしてみたら(爆)
忙しいから早く受け取って次の行動に移りたい!って・・・・
この待ってる数秒、数分の出来事が煩わしい!そう思ってるのかもしれない!
だから早く受け取ろうと手を身構えてるのかもだし、落とさないように受け取るために早く手の用意してるのかもしれない!
まぁ・・・・脳味噌の信号としては当たり前の行為!行動だと思うんですがね(笑)
次の動作を考えて準備してるというのは・・・・
それをいけないと言われても?と(笑)
ようは自分が「出来ました!」と言ってるのが早いのが原因だと思うんだけどね(笑)
まだ出来上がってない状態で「出来ました」なんだけどさ~~
獲りに来る時間を考えてそのタイミングかもしれないけど・・・・
ホールの状態によっては出来ました!はい!と間髪いれずに取りにも行けるでしょ?
早く来られて、待ち構えられてるとせかされてるのが自分で嫌なだけだと思うんだよね!
またおかしなことで怒り始めた!--;って思うんだけどさ(笑)
本当!超忙しい時ってその人本来の性格が見えるよね~~
心狭いし、大した懐でかくないし、ようは自分がテンパってるだけの逆切れやん!って(爆)
本当!たいしたことないやつだな~~~と見えてくるんだけどさ(爆)
超忙しい時に忙しいそぶりするなみたいな感じのことこんなもんたいしたことなんてないことだみたいに言われるんだけど・・・・・
確かに!忙しい時に大忙しです!みたいな態度だとお客さんは誰に声かけていいのか分からなくなるからね~~
でも!!!!一番お前が心に余裕がなくなってるように見えるのはmisyatoだけ?みたいな(笑)
怒鳴るし、早口になるし・・・何言ってるのかわけわからないんだけど?って(笑)
この間の「俺のなんなのよ」とか言うたのだって仕込みで忙しかったんでしょ?って思うんだよね!
だから機嫌が悪かったみたいな(笑)
本当!極限状態の超テンパってる時ってその人の本来の性格がでるよね!
misyatoも忙しくなると物事、手順吹っ飛ばそうとする傾向がある(笑)
うわ~~~~って自分でもどれだけいい加減なんだ?と(爆)
怒鳴ったりとかそういうのはないけどね~~
自分観察のためにも、人の本来の姿を見るのにも居酒屋ってすごいな~~って(爆)
極限状態がかなりの頻度でやってくるからね^^;
体は一つしかないけどやることが一度にたくさんの出来事が襲ってくるからね!
手は二本しかないし、口は一個しかないし、同時にいろいろ考えてもしゃべる口は一つしかないからどれから先に話そうということを瞬時で、しかも同時に考えていても一つ話してるうちにもう一つ、もう二つは忘れたりしてね(爆)
タイミングを失うこともあるし・・・・^^;
ドリンク受けて、次の卓で料理頼まれて、言おうとしたら、玄関からお客さんが入ってきて、電話がかかってきて・・・・・なんてざらに繁忙時間には襲ってくるからさ^^;
いらっしゃいませ~~って言っていたらお客さんに呼び止められたり、トイレの場所聞いて来たりとか一度に襲ってくる時がある(笑)
うわ~~~!口は一つしかありません!とかしょっちゅう思うんだよね^^;あはは
あっちでもこっちでも呼び鈴が鳴ってるもざらだしね^^;
指示出ししたくてもそれこそ口は一つしかないだからさ^^;
最近こんなにいろいろ思うことがあるのはmisyatoが変わったのかな?
それともたまたまmisyatoの周りでそういうことが起こってる?
ふと!立ち止まって周りを眺めてみると・・・・
結構いろいろなところで働いてきてるんだけど・・・
今までってまっぁ・・自分が若かったのもあるから(笑)
経営者なり、同僚だったり、上司だったりってほとんど同じぐらいの歳か、年上が多かったんだろうね
今思うと・・・・・
んで!急に数年前からあちこち飲食店に働き始めて・・・・
歳下が上司だったり、そこの店のトップだったりとしてきて・・・・
今までの許される、甘えてられる状態からその環境から変わりつつあるんだろうね!
上司が歳下!トップが歳下!ということでmisyatoの環境が変わったんだろうね^^;
misyatoの歳が。。。だったり、misyatoが今働きたいと思う場所は~~
最前線で働いてる人は割と若い人が多い場所なんだろうね!
いや!探せばmisyatoより年上の人がやってる所もたくさんあるんだろうけど^^;
若い人たちじゃ出来ない部分もあるから年配者だけの店も結構あると思う
それなりに年数重ねてきて、若い人たちがすることに、することが目に着く感じなんだろうね
今のオーナーも大女将もたぶん歳下の学生たちにはすごく大人に見えてて・・・
すごく何でも出来て、しかもそれなりに会社も立ち上げてそれなりにうまく行ってる!
すごい人に見えるんだろうね!
歳が下だから言葉使いだったり、やってることや怒ってることにもそんな不満とかもないだろうし・・・
まぁなにより、権力や地位を持ってるわけやん!
オーナーだったり、大女将って、んで経営者でもあると・・・・
結構すんなり受け入れられるんだろうね~~って(笑)
misyatoは無意味か有意味かはわからないけどそれなりに歳を重ねてきたから・・・・
言葉使いだったり、この場面でこの怒り方?とかって目につくんだろうね^^;
昨日もくだらないことでオーナーはmisyatoに怒っていたんだけどさ(笑)
ドリンク頼みました!料理頼みました!
はい!出て来ます!となったら・・・・出てくるところで待ってますよね?
そこで待ち構えてると~~必ず!オーナーから言われるのが
「その手!何回言ったらわかるんだ!」って(笑)
受け取るために手ってその状態で待たない?さぁ受け取るぞ!みたいな感じで・・・
手も用意して、下にぶらーーーんとしてる状態ではなく、今!受け取ります!みたいな感じで構えるやん!
それがいけないって言われてるんだけどさ~~~
料理やドリンクを出す側のオーナーにしてみたらせかされてる気がするんだろうね(笑)
実際せかしてるのかもしれないけどmisyatoにしてみたら(爆)
忙しいから早く受け取って次の行動に移りたい!って・・・・
この待ってる数秒、数分の出来事が煩わしい!そう思ってるのかもしれない!
だから早く受け取ろうと手を身構えてるのかもだし、落とさないように受け取るために早く手の用意してるのかもしれない!
まぁ・・・・脳味噌の信号としては当たり前の行為!行動だと思うんですがね(笑)
次の動作を考えて準備してるというのは・・・・
それをいけないと言われても?と(笑)
ようは自分が「出来ました!」と言ってるのが早いのが原因だと思うんだけどね(笑)
まだ出来上がってない状態で「出来ました」なんだけどさ~~
獲りに来る時間を考えてそのタイミングかもしれないけど・・・・
ホールの状態によっては出来ました!はい!と間髪いれずに取りにも行けるでしょ?
早く来られて、待ち構えられてるとせかされてるのが自分で嫌なだけだと思うんだよね!
またおかしなことで怒り始めた!--;って思うんだけどさ(笑)
本当!超忙しい時ってその人本来の性格が見えるよね~~
心狭いし、大した懐でかくないし、ようは自分がテンパってるだけの逆切れやん!って(爆)
本当!たいしたことないやつだな~~~と見えてくるんだけどさ(爆)
超忙しい時に忙しいそぶりするなみたいな感じのことこんなもんたいしたことなんてないことだみたいに言われるんだけど・・・・・
確かに!忙しい時に大忙しです!みたいな態度だとお客さんは誰に声かけていいのか分からなくなるからね~~
でも!!!!一番お前が心に余裕がなくなってるように見えるのはmisyatoだけ?みたいな(笑)
怒鳴るし、早口になるし・・・何言ってるのかわけわからないんだけど?って(笑)
この間の「俺のなんなのよ」とか言うたのだって仕込みで忙しかったんでしょ?って思うんだよね!
だから機嫌が悪かったみたいな(笑)
本当!極限状態の超テンパってる時ってその人の本来の性格がでるよね!
misyatoも忙しくなると物事、手順吹っ飛ばそうとする傾向がある(笑)
うわ~~~~って自分でもどれだけいい加減なんだ?と(爆)
怒鳴ったりとかそういうのはないけどね~~
自分観察のためにも、人の本来の姿を見るのにも居酒屋ってすごいな~~って(爆)
極限状態がかなりの頻度でやってくるからね^^;
体は一つしかないけどやることが一度にたくさんの出来事が襲ってくるからね!
手は二本しかないし、口は一個しかないし、同時にいろいろ考えてもしゃべる口は一つしかないからどれから先に話そうということを瞬時で、しかも同時に考えていても一つ話してるうちにもう一つ、もう二つは忘れたりしてね(爆)
タイミングを失うこともあるし・・・・^^;
ドリンク受けて、次の卓で料理頼まれて、言おうとしたら、玄関からお客さんが入ってきて、電話がかかってきて・・・・・なんてざらに繁忙時間には襲ってくるからさ^^;
いらっしゃいませ~~って言っていたらお客さんに呼び止められたり、トイレの場所聞いて来たりとか一度に襲ってくる時がある(笑)
うわ~~~!口は一つしかありません!とかしょっちゅう思うんだよね^^;あはは
あっちでもこっちでも呼び鈴が鳴ってるもざらだしね^^;
指示出ししたくてもそれこそ口は一つしかないだからさ^^;
PR
この記事にコメントする
◆ Re:無題
飲食店の中でもたぶん今の居酒屋は特殊かな~~って思う!
確かに、他の飲食店も繁忙時間はあるからそういうときは忙しいとは思うけど・・・
それほど大変だった気がしてないのはただのアルバイトだったからかもしれないけど^^;
レストラン系で働いたときもそんな感じなかったけど・・・
本当!連係プレーがすごい大事だと感じる!
確かに、他の飲食店も繁忙時間はあるからそういうときは忙しいとは思うけど・・・
それほど大変だった気がしてないのはただのアルバイトだったからかもしれないけど^^;
レストラン系で働いたときもそんな感じなかったけど・・・
本当!連係プレーがすごい大事だと感じる!
◆ Re:無題
>大変だね!
面白いけどね!いろいろ見えて(笑)
もうちょっと忙しいとたぶんもう一人ぐらいいてもいいなと感じるんだけど・・・・
まだ忙しくない日が存在するからねーー;
人数いない中でやらないとならないから^^;
それでもバイトが一番出席率の高いお店だと思うんだけどね^^;
忙しいと洗い物が追いついてない時が多々で^^;
もう一人ほしい~~~ってなる!
面白いけどね!いろいろ見えて(笑)
もうちょっと忙しいとたぶんもう一人ぐらいいてもいいなと感じるんだけど・・・・
まだ忙しくない日が存在するからねーー;
人数いない中でやらないとならないから^^;
それでもバイトが一番出席率の高いお店だと思うんだけどね^^;
忙しいと洗い物が追いついてない時が多々で^^;
もう一人ほしい~~~ってなる!