・・・未熟者misyatoの修行と言うなの・・遊び場?!
・・・・・・・・SKYへようこそ・・・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
misyatoのお店にくるお客でも一人いるんだけど・・・
「おまえ外人かよーー;」ってぐらいmisyatoがしゃべってる日本語を理解してくれない人!
でもね!
世の中には国籍も顔も日本人のくせに!
日本語が通じてない人って多いんだよね~~~
昨日も昼間の会社で会議があったん!
月に一度の定例会議ですね!
まぁうちの会社の営業の方々と、misyatoの経理と事務のメンバーでするんだけど
営業の方々は仕事の進行状況と外注費、売り上げ等の話で
misyatoと事務の人からは一か月の収支報告かな?
んで最後にそれ以外で何か会社で取り決めたほうがいいとかやり方を変えたほうがいいとかなんとかそんなことも話し合ったりするような会議です(笑)
まっ!そういう機会が毎月一度あることでいいことはある部分も多いけど・・・・
社長の娘が性格悪いので(笑)会議が憂鬱^^;
んで!この社長の娘が「おまえ外人なの?」ってぐらい日本が理解していないと思われる!
先月の会議の時、社長が
「事務の人たちの仕事をいったん整理してその後やってほしいことがあるから仕事量を減らせることができるなら」っていうたん!
別にmisyato方もそう聞いて、あ~~~!仕事減って今までと同じ給料もらえるラッキー♪って
話ではないでしょ?
どこをどう聞いたらそう聞こえるのが不思議なんだけどさ!
社長娘「なんで事務員の仕事減らしてこの人たち遊ばせておかないとならないの?」ってーー;
えっ?!?!?!ってなって思わずその人の顔じーーーーーーーーっと見ちゃったよ!
誰がそういったの?
えっ?社長そういう話した?どこでどう変換されてそういう話になったの?
あたし聞き漏らした?この短時間で親子でアイコンタクトでそういう話がされたの?
みたいなことが脳裏に駆け巡って・・・・この人・・・日本語通じてないのかな?って(笑)
んで今月!
先月の会議の最後には「安全書類を外注ごとにもっと出しやすくまとめるのはいつ出来上がるの?」と催促された事務員!
なので今回はこんな感じでまとめてみんなが共有でパソコンから出せたら的な
まとめたものを出したのね!んで皆さんどう思いますか?このまま続けてみてもいいですか?
もっと他にこうしたほうが使いやすいとかあれば!ってはなしをしたら
社長娘「この間、安全書類を登録してるところから間違いを指摘されておかしいんじゃないか?って事務のほうに言ったら”あたしが作ってないからわからない”って返事が来たんだよねそれってどうなの?」みたいな話を・・・・
いや・・・・かすってるけど安全書類って話で・・・
でも全然違う話だから!
ただ単にチクってるだけだし改善点も何もないし、会議で話す内容じゃないよね?って
そうならないためにじゃどうするか!ってこの場で言うならともかく(笑)
こうだったんだよね!って言われても「・・・・・んで?」ってmisyatoは聞きたかったけど・・・
全員頭の上にはてなマーク付きながらもだんまり(笑)
どう意見出していいのかわからない状態に(爆)
論点違うし、かすってるだけで話の内容違いすぎるし・・・
言葉のやり取りになってないんだけど?って(笑)会議の意味ない!
これと同じことが・・・スナックでもあるお客の時に起きるんだよねーー;
えっ?何言ってるのかわからない!って・・・・
こっちが言ったことに対して違う返事が返ってくる!
かすってるけど話してる内容がかみ合ってないって現象!
キーワードだけ聞いてそこからの連想ゲームしてるんじゃないんだから(笑)
その会話疲れるーー;って思うん
いない?そういう人!?
んでね!来月、外国人就労の斡旋の説明会があるんだけどそれに社長が出席するって話になっていて!その報告もあったのね!
misyatoは心の中で・・・・
「いや・・・・日本人の顔したこの外国人ばりのこの人たちともまともに会話できないのにそういう人たちが入ってきても会話って成立するんだろうか?まず!この今いる人たちとまともな日本語で話ができることを練習したほうが・・・・」って・・・
日本人であろうこの人たちとまともな会話ができないこの現象・・・・
どうにかならないんだろうか?
misyatoがおかしいの?
それともこの人たちは慣れっこでどうも思ってないの?って・・・・
それとも何もおかしいと思ってないから誰も指摘しないんだろうか?って(笑)
まぁ・・・社長娘はmisyatoのほかにいるもう一人の事務員にやめてほしくて・・・
この人がこういう間違いをしたこう言った!とか言いたかったんだろうけど・・・
それは今じゃないでしょ?ってーー;
この無駄な時間返せ!って思いましたけどねそれ自体もどう思ってるの?って感じでしたよ
仕事してる上では「時は金なり」ってね言葉が当てはまると思うんですけどね
「おまえ外人かよーー;」ってぐらいmisyatoがしゃべってる日本語を理解してくれない人!
でもね!
世の中には国籍も顔も日本人のくせに!
日本語が通じてない人って多いんだよね~~~
昨日も昼間の会社で会議があったん!
月に一度の定例会議ですね!
まぁうちの会社の営業の方々と、misyatoの経理と事務のメンバーでするんだけど
営業の方々は仕事の進行状況と外注費、売り上げ等の話で
misyatoと事務の人からは一か月の収支報告かな?
んで最後にそれ以外で何か会社で取り決めたほうがいいとかやり方を変えたほうがいいとかなんとかそんなことも話し合ったりするような会議です(笑)
まっ!そういう機会が毎月一度あることでいいことはある部分も多いけど・・・・
社長の娘が性格悪いので(笑)会議が憂鬱^^;
んで!この社長の娘が「おまえ外人なの?」ってぐらい日本が理解していないと思われる!
先月の会議の時、社長が
「事務の人たちの仕事をいったん整理してその後やってほしいことがあるから仕事量を減らせることができるなら」っていうたん!
別にmisyato方もそう聞いて、あ~~~!仕事減って今までと同じ給料もらえるラッキー♪って
話ではないでしょ?
どこをどう聞いたらそう聞こえるのが不思議なんだけどさ!
社長娘「なんで事務員の仕事減らしてこの人たち遊ばせておかないとならないの?」ってーー;
えっ?!?!?!ってなって思わずその人の顔じーーーーーーーーっと見ちゃったよ!
誰がそういったの?
えっ?社長そういう話した?どこでどう変換されてそういう話になったの?
あたし聞き漏らした?この短時間で親子でアイコンタクトでそういう話がされたの?
みたいなことが脳裏に駆け巡って・・・・この人・・・日本語通じてないのかな?って(笑)
んで今月!
先月の会議の最後には「安全書類を外注ごとにもっと出しやすくまとめるのはいつ出来上がるの?」と催促された事務員!
なので今回はこんな感じでまとめてみんなが共有でパソコンから出せたら的な
まとめたものを出したのね!んで皆さんどう思いますか?このまま続けてみてもいいですか?
もっと他にこうしたほうが使いやすいとかあれば!ってはなしをしたら
社長娘「この間、安全書類を登録してるところから間違いを指摘されておかしいんじゃないか?って事務のほうに言ったら”あたしが作ってないからわからない”って返事が来たんだよねそれってどうなの?」みたいな話を・・・・
いや・・・・かすってるけど安全書類って話で・・・
でも全然違う話だから!
ただ単にチクってるだけだし改善点も何もないし、会議で話す内容じゃないよね?って
そうならないためにじゃどうするか!ってこの場で言うならともかく(笑)
こうだったんだよね!って言われても「・・・・・んで?」ってmisyatoは聞きたかったけど・・・
全員頭の上にはてなマーク付きながらもだんまり(笑)
どう意見出していいのかわからない状態に(爆)
論点違うし、かすってるだけで話の内容違いすぎるし・・・
言葉のやり取りになってないんだけど?って(笑)会議の意味ない!
これと同じことが・・・スナックでもあるお客の時に起きるんだよねーー;
えっ?何言ってるのかわからない!って・・・・
こっちが言ったことに対して違う返事が返ってくる!
かすってるけど話してる内容がかみ合ってないって現象!
キーワードだけ聞いてそこからの連想ゲームしてるんじゃないんだから(笑)
その会話疲れるーー;って思うん
いない?そういう人!?
んでね!来月、外国人就労の斡旋の説明会があるんだけどそれに社長が出席するって話になっていて!その報告もあったのね!
misyatoは心の中で・・・・
「いや・・・・日本人の顔したこの外国人ばりのこの人たちともまともに会話できないのにそういう人たちが入ってきても会話って成立するんだろうか?まず!この今いる人たちとまともな日本語で話ができることを練習したほうが・・・・」って・・・
日本人であろうこの人たちとまともな会話ができないこの現象・・・・
どうにかならないんだろうか?
misyatoがおかしいの?
それともこの人たちは慣れっこでどうも思ってないの?って・・・・
それとも何もおかしいと思ってないから誰も指摘しないんだろうか?って(笑)
まぁ・・・社長娘はmisyatoのほかにいるもう一人の事務員にやめてほしくて・・・
この人がこういう間違いをしたこう言った!とか言いたかったんだろうけど・・・
それは今じゃないでしょ?ってーー;
この無駄な時間返せ!って思いましたけどねそれ自体もどう思ってるの?って感じでしたよ
仕事してる上では「時は金なり」ってね言葉が当てはまると思うんですけどね
PR
この記事にコメントする
◆ 無題
その発言の時点で社長が言えないなら、それで終わりだね(^^)
人の話を咀嚼しないで、感覚だけで捉えて話をする人は多いね。
特に会議のように、論点が定まっているのに、関係ない話をぶち込んでくる奴は排除しかない!
議長がきちんと先導できるなら問題は無いだろうけど、そういうことができる人間て中々いない。
我が社の会議でも、話が明らかに横道に逸れているのに、軌道修正することなくそれに付き合ってしまう人間は多い。
フリスクのCMではないが、会議からは何も生まれてこないのかもね(*≧m≦*)ププッ
人の話を咀嚼しないで、感覚だけで捉えて話をする人は多いね。
特に会議のように、論点が定まっているのに、関係ない話をぶち込んでくる奴は排除しかない!
議長がきちんと先導できるなら問題は無いだろうけど、そういうことができる人間て中々いない。
我が社の会議でも、話が明らかに横道に逸れているのに、軌道修正することなくそれに付き合ってしまう人間は多い。
フリスクのCMではないが、会議からは何も生まれてこないのかもね(*≧m≦*)ププッ
◆ Re:無題
>その発言の時点で社長が言えないなら、それで終わりだね(^^)
言っても(笑)日本語が通じてないから困るんだよね!
本当!目の前にいても親、誰?日本人?って聞きたくなるから
言っても(笑)日本語が通じてないから困るんだよね!
本当!目の前にいても親、誰?日本人?って聞きたくなるから
◆ 無題
日本語が通じてない人ね~。
まぁ、私の場合会議もないし、あまりそういうことに出くわしていないけど・・。
昔は職場に居た気がしますね。
最近は別の意味で話が通じない。
ご近所に二人も耳の遠い人がいて(笑)
またその二人が話好きなのよね。
話しかけられてつかまろうものなら、嫌でも大声で話をしなければならないうえに何度も同じことを言うはめになるんですよ。
社長は我が娘のそういうことを、どう思ってるんでしょうね。
まぁ、私の場合会議もないし、あまりそういうことに出くわしていないけど・・。
昔は職場に居た気がしますね。
最近は別の意味で話が通じない。
ご近所に二人も耳の遠い人がいて(笑)
またその二人が話好きなのよね。
話しかけられてつかまろうものなら、嫌でも大声で話をしなければならないうえに何度も同じことを言うはめになるんですよ。
社長は我が娘のそういうことを、どう思ってるんでしょうね。
◆ Re:無題
いますね^^;
そういう耳の遠い方!まだ近所の人で捕まらなきゃって話だからいいですって(笑)
misyatoの場合はお客さんだからさ・・・・
ほかのお客さんがしらけちゃうの!同じ話何度もしないとならないし、大きな声で通いちいち訳がいるからーー;
会社の社長も一応ね!言うんだよ!
そんな話をしてるんじゃないんだ!って^^;
でもね!娘のほうは言いたいこと言わないと気が済まないんだろうね!
ここぞとばかりに自分のストレス発散のために永遠!誰かにそうだよねみたいなこと言われないと気が済まないから本当永遠言ってます
本当!誰が何言っても日本が通じてないんですって(笑)
そういう耳の遠い方!まだ近所の人で捕まらなきゃって話だからいいですって(笑)
misyatoの場合はお客さんだからさ・・・・
ほかのお客さんがしらけちゃうの!同じ話何度もしないとならないし、大きな声で通いちいち訳がいるからーー;
会社の社長も一応ね!言うんだよ!
そんな話をしてるんじゃないんだ!って^^;
でもね!娘のほうは言いたいこと言わないと気が済まないんだろうね!
ここぞとばかりに自分のストレス発散のために永遠!誰かにそうだよねみたいなこと言われないと気が済まないから本当永遠言ってます
本当!誰が何言っても日本が通じてないんですって(笑)