・・・未熟者misyatoの修行と言うなの・・遊び場?!
・・・・・・・・SKYへようこそ・・・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小さい子供や、思春期の子供、大人も・・・そうだけど・・・・
いろんな人と接する機会がたくさんある・・・・・
そしてな・・・・世の中でニュースとか見て・・・・・想う・・・・
まぁ・・・・自分の親とかもそうだけど・・・・・
親だから・・・・大人だから・・・間違うことがないとか・・・・
自分が苦労したから子供にはもっと楽な道をとか・・・・
自分が楽しかったから・・・子供にもとかな・・・・確かに想う気持ちはわかるねん・・・・
でもな・・・・それは自分だけなんよ!
子供は自分の分身では・・・・確かにあるんやけど・・・・
一緒じゃない!
何が楽しくて・・・何が楽か・・・・どれを苦労と想うかは・・・・別物や
misyatoが書くと・・・かなりmisyatoの父親は悪者に聞こえるかも知れんけど・・・・
misyatoとは考え方が違うだけで・・・悪い人だとは・・・想ってない・・・・
この人はそうしたかっただけなんだろうなんだ?って想う・・・・
でも・・・misyatoからしたら・・・・
父親が楽しかったという・・・勉強はちっとも楽しい物じゃないし・・・
こうだって言ってるだろ!と怒られながらやるキャッチボールも楽しいことじゃなかった!
間違ってるって言っても・・・認めない!misyatoの意見は聞かない!とことか・・・・
疲れてるからって休んだりすると・・・・そんなことで怠けてみたいに言うこととか・・・・
それは・・・父親の尺度でしかないんだよね・・・・
misyatoの定規と違う・・・・・
でも・・・・一緒だと勘違いしてるんだよね・・・・
だから・・・・押し付けるし・・・自分が偉いと想ってるから・・・従えってとこが見えてくる・・・
また・・・自分が出来なかったことを・・・押し付ける親もいると想う・・・・
でもな・・・・子供は産まれたときから・・・自分を慕ってくるし・・・
必要としてくれてる・・・・・自分がいなければこの子は・・・って気持ちにもなるから・・・
だから・・・勘違いしやすいんだけど・・・
父親だから、母親だから・・・・・この子供より偉い!ってことはないねん・・・
同じ人やねん・・・・
確かに父親や母親が働いてくれたから・・・misyatoはここまで育つことが出来た!
ご飯も食べれて、好きなものも買えた!
学校にも行かせてもらったし・・・・そういうことに関しては感謝してる・・・・
でも・・・・・ちゃうねん・・・・
それは・・・責任と義務や!当たり前のことやねん・・・・
当たり前のことしてるのに威張るのはちゃうねん・・・・
これだけ・・・お前らの為に働いてるんだ!これだけしてやってるんだ!は・・・・
そうおもわな・・・やっていかれないときもあるかも知れんけど・・・・
でもな・・・・misyato・・・そういわれるたびに・・・・
もう・・いいから・・・misyatoを働きに出させてって想った!
そんなこと言われるんだったら・・・・もうmisyatoのためには・・・何もしてくれなくてもいいからって・・・
そんなに大変なら・・・してくれなくてもういいよって・・・・・
misyato・・・・大好きな人・・・・周りにいる人の負担になりたくて生まれてきたんじゃない!
また・・・支離滅裂になってきたよーー;
寝てないってことで・・・勘弁してください!(爆)
ちゃんと睡眠とってるときに・・・・もう一度・・・この話は書きたいな・・・・・
いろんな人と接する機会がたくさんある・・・・・
そしてな・・・・世の中でニュースとか見て・・・・・想う・・・・
まぁ・・・・自分の親とかもそうだけど・・・・・
親だから・・・・大人だから・・・間違うことがないとか・・・・
自分が苦労したから子供にはもっと楽な道をとか・・・・
自分が楽しかったから・・・子供にもとかな・・・・確かに想う気持ちはわかるねん・・・・
でもな・・・・それは自分だけなんよ!
子供は自分の分身では・・・・確かにあるんやけど・・・・
一緒じゃない!
何が楽しくて・・・何が楽か・・・・どれを苦労と想うかは・・・・別物や
misyatoが書くと・・・かなりmisyatoの父親は悪者に聞こえるかも知れんけど・・・・
misyatoとは考え方が違うだけで・・・悪い人だとは・・・想ってない・・・・
この人はそうしたかっただけなんだろうなんだ?って想う・・・・
でも・・・misyatoからしたら・・・・
父親が楽しかったという・・・勉強はちっとも楽しい物じゃないし・・・
こうだって言ってるだろ!と怒られながらやるキャッチボールも楽しいことじゃなかった!
間違ってるって言っても・・・認めない!misyatoの意見は聞かない!とことか・・・・
疲れてるからって休んだりすると・・・・そんなことで怠けてみたいに言うこととか・・・・
それは・・・父親の尺度でしかないんだよね・・・・
misyatoの定規と違う・・・・・
でも・・・・一緒だと勘違いしてるんだよね・・・・
だから・・・・押し付けるし・・・自分が偉いと想ってるから・・・従えってとこが見えてくる・・・
また・・・自分が出来なかったことを・・・押し付ける親もいると想う・・・・
でもな・・・・子供は産まれたときから・・・自分を慕ってくるし・・・
必要としてくれてる・・・・・自分がいなければこの子は・・・って気持ちにもなるから・・・
だから・・・勘違いしやすいんだけど・・・
父親だから、母親だから・・・・・この子供より偉い!ってことはないねん・・・
同じ人やねん・・・・
確かに父親や母親が働いてくれたから・・・misyatoはここまで育つことが出来た!
ご飯も食べれて、好きなものも買えた!
学校にも行かせてもらったし・・・・そういうことに関しては感謝してる・・・・
でも・・・・・ちゃうねん・・・・
それは・・・責任と義務や!当たり前のことやねん・・・・
当たり前のことしてるのに威張るのはちゃうねん・・・・
これだけ・・・お前らの為に働いてるんだ!これだけしてやってるんだ!は・・・・
そうおもわな・・・やっていかれないときもあるかも知れんけど・・・・
でもな・・・・misyato・・・そういわれるたびに・・・・
もう・・いいから・・・misyatoを働きに出させてって想った!
そんなこと言われるんだったら・・・・もうmisyatoのためには・・・何もしてくれなくてもいいからって・・・
そんなに大変なら・・・してくれなくてもういいよって・・・・・
misyato・・・・大好きな人・・・・周りにいる人の負担になりたくて生まれてきたんじゃない!
また・・・支離滅裂になってきたよーー;
寝てないってことで・・・勘弁してください!(爆)
ちゃんと睡眠とってるときに・・・・もう一度・・・この話は書きたいな・・・・・
PR
この記事にコメントする
◆ 無題
ちょっと耳が痛いかな・・・(^^)
親だから偉いわけではない。
きちんと生活させるのは親の義務。
その通りです。
ただし、子供が間違った道に行かないように監視、指導するのは親の役目。
そこで、misyatoさんの言う、ものさしの違いが出てくるんだろうね。
私も間違っているのは、間違っている。正しいと思っていることは、正しいと押しつけることもします。
さすがに監禁はしないけど・・・
それも親の義務だと思っている。
一人前に働くようになったら、好きなことをしたらいい(他人や親兄弟に迷惑をかけない)とはよく言っています。
遊びや何かで強要することはありません。
趣味趣向が違いますから・・・
でも女の子相手にキャッチボールとは!?
親だから偉いわけではない。
きちんと生活させるのは親の義務。
その通りです。
ただし、子供が間違った道に行かないように監視、指導するのは親の役目。
そこで、misyatoさんの言う、ものさしの違いが出てくるんだろうね。
私も間違っているのは、間違っている。正しいと思っていることは、正しいと押しつけることもします。
さすがに監禁はしないけど・・・
それも親の義務だと思っている。
一人前に働くようになったら、好きなことをしたらいい(他人や親兄弟に迷惑をかけない)とはよく言っています。
遊びや何かで強要することはありません。
趣味趣向が違いますから・・・
でも女の子相手にキャッチボールとは!?
◆ Re:無題
間違った道かぁ・・・・?
間違った道ってどんな道?うふふ(笑)
あれ~~~?キャッチボールは女の子がしてもいいんだぞ!^^v
ただ・・・misyatoは別にしたくなかった!ただそれだけやねん!
趣味も二人じゃなきゃ出来ないことってたくさんあるんだけど・・・
それはお互いが好きで初めて成り立つんや!
うちは父親の意見ばかりで、misyatoの意見は聞いてくれない!そこにmisyatoは問題があると想ってる・・・
親が苦労だと想った道はmisyatoには楽しい道かもしれん!
親が幸せだと想った道はmisyatoには不幸の道かもしれん!
子供は小さい生まれた頃からもう一人の人格を持った生き物や!人なんだよね!
親だから子供だからは違うねん・・・人と人の付き合いやねん・・・
間違った道ってどんな道?うふふ(笑)
あれ~~~?キャッチボールは女の子がしてもいいんだぞ!^^v
ただ・・・misyatoは別にしたくなかった!ただそれだけやねん!
趣味も二人じゃなきゃ出来ないことってたくさんあるんだけど・・・
それはお互いが好きで初めて成り立つんや!
うちは父親の意見ばかりで、misyatoの意見は聞いてくれない!そこにmisyatoは問題があると想ってる・・・
親が苦労だと想った道はmisyatoには楽しい道かもしれん!
親が幸せだと想った道はmisyatoには不幸の道かもしれん!
子供は小さい生まれた頃からもう一人の人格を持った生き物や!人なんだよね!
親だから子供だからは違うねん・・・人と人の付き合いやねん・・・