・・・未熟者misyatoの修行と言うなの・・遊び場?!
・・・・・・・・SKYへようこそ・・・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お仕事二日目終了^^v
ようやっと日本語に聞こえてきた(笑)
居酒屋によってさまざま・・・・こう言ったらこう返すみたいなものとか~~
メニューの略称とかあって・・・
飲み物でも・・・・
ビールも数種類を扱ってるから
エビスビールなら「エビ1丁♪」とかって掛け声なん
他のビールは英語?って感じで(笑)
入店して席につきました!
ドリンク頼みます!となったら~~
「ファーストドリンク頂きました~~」とかって言わないとならないんだけど・・・
前に行っていた居酒屋は「ご新規さんです」とかって言ってたのね
料理もそう!
初めて注文されたものは「ファーストフード頂きました~~」って感じ
追加注文の時も「追加注文いただきました」とか言うのね
「追加オーダーいただきました」でもいいんだけど・・・・
前のところは追加オーダーだったね^^
そこそこで違うねん^^;
んでお客さんがお店に入ってきました~~ってなったら・・・
昔はただの「いらっしゃいませ~~」って感じのところが多かったけど・・・・
今はそこの店独自でいろいろ凝ってきてましてですね(笑)
いらっしゃいませ~~だけじゃ終わらない(笑)
それが何言ってるのか最初はわからなくて・・・・・外国語に聞こえてましたね(爆)
○卓さんエビ一丁!とかってビールを頼まれたときにも~~お店に寄って様々だけど・・・・
そのあとに「ありがとうございます」って全員が言うとか・・・・
ここは「はい!作りまーす」とか「はい行きます!」とかって自分がするときには声だしするのね
そっちに気を取られると(笑)なん卓の何?とかが全然頭に入らなくなったりと^^;あはは
まぁ慣れですね^^;
2日でできるようになるなら・・・・すごくね?みたいな^^;
最初外国語に聞こえてるところからはじまってるから(笑)
でも~~~~~misyatoはここでただのホールをやるわけではないので^^;
この作業は今月中に終わらせて・・・・
次行かないとならないのね(笑)
ドリンクも作らないとならないし・・・日本酒と焼酎の種類が多いんだけど・・・
全部覚えないとならないの^^;
何が日本酒で、何が焼酎かわからないと注文されたときに・・・
「お湯割りですか?水割り?ロック?」とかって返せないんだよね^^;
まだメニューを指差されればわかるけど・・・・閉じて注文されたらさっぱり(笑)
今月中にはホールを完ぺきにしたいんだけど・・・・
あと残り今日入れて4回で!ある程度ついていかないと(笑)
覚えることたくさんですよ(笑)
酎ハイの作り方や、物の置き場とか覚えないと注文受けても探すことから始まっていたら遅いからね^^;
んで初注文だと急いで持って行かないと・・・
自分が客でも思うでしょ?最初の乾杯をドリンク待ちだとはぁ~~?ってなるでしょ^^;
んで飲み始めたら食べるもの探すやん(笑)
初注文はすべて早くって感じ・・・
ある程度覚えてからじゃないと素早くなんか動けない(笑)
んである程度人なれもしないと・・・・場馴れもだしね^^;
ドリンクの作り方も覚えないとだし^^;
結構何入ってるの?という感じだからね^^;あはは
ようやっと日本語に聞こえてきた(笑)
居酒屋によってさまざま・・・・こう言ったらこう返すみたいなものとか~~
メニューの略称とかあって・・・
飲み物でも・・・・
ビールも数種類を扱ってるから
エビスビールなら「エビ1丁♪」とかって掛け声なん
他のビールは英語?って感じで(笑)
入店して席につきました!
ドリンク頼みます!となったら~~
「ファーストドリンク頂きました~~」とかって言わないとならないんだけど・・・
前に行っていた居酒屋は「ご新規さんです」とかって言ってたのね
料理もそう!
初めて注文されたものは「ファーストフード頂きました~~」って感じ
追加注文の時も「追加注文いただきました」とか言うのね
「追加オーダーいただきました」でもいいんだけど・・・・
前のところは追加オーダーだったね^^
そこそこで違うねん^^;
んでお客さんがお店に入ってきました~~ってなったら・・・
昔はただの「いらっしゃいませ~~」って感じのところが多かったけど・・・・
今はそこの店独自でいろいろ凝ってきてましてですね(笑)
いらっしゃいませ~~だけじゃ終わらない(笑)
それが何言ってるのか最初はわからなくて・・・・・外国語に聞こえてましたね(爆)
○卓さんエビ一丁!とかってビールを頼まれたときにも~~お店に寄って様々だけど・・・・
そのあとに「ありがとうございます」って全員が言うとか・・・・
ここは「はい!作りまーす」とか「はい行きます!」とかって自分がするときには声だしするのね
そっちに気を取られると(笑)なん卓の何?とかが全然頭に入らなくなったりと^^;あはは
まぁ慣れですね^^;
2日でできるようになるなら・・・・すごくね?みたいな^^;
最初外国語に聞こえてるところからはじまってるから(笑)
でも~~~~~misyatoはここでただのホールをやるわけではないので^^;
この作業は今月中に終わらせて・・・・
次行かないとならないのね(笑)
ドリンクも作らないとならないし・・・日本酒と焼酎の種類が多いんだけど・・・
全部覚えないとならないの^^;
何が日本酒で、何が焼酎かわからないと注文されたときに・・・
「お湯割りですか?水割り?ロック?」とかって返せないんだよね^^;
まだメニューを指差されればわかるけど・・・・閉じて注文されたらさっぱり(笑)
今月中にはホールを完ぺきにしたいんだけど・・・・
あと残り今日入れて4回で!ある程度ついていかないと(笑)
覚えることたくさんですよ(笑)
酎ハイの作り方や、物の置き場とか覚えないと注文受けても探すことから始まっていたら遅いからね^^;
んで初注文だと急いで持って行かないと・・・
自分が客でも思うでしょ?最初の乾杯をドリンク待ちだとはぁ~~?ってなるでしょ^^;
んで飲み始めたら食べるもの探すやん(笑)
初注文はすべて早くって感じ・・・
ある程度覚えてからじゃないと素早くなんか動けない(笑)
んである程度人なれもしないと・・・・場馴れもだしね^^;
ドリンクの作り方も覚えないとだし^^;
結構何入ってるの?という感じだからね^^;あはは
PR
この記事にコメントする
◆ 無題
わぁ~、覚えるのが大変だぁ~!
でも新しい仕事を覚えるのって楽しいよね。
私、その覚える過程って結構好きです。
で、完璧に覚えてしまうと飽きちゃう(笑)
でもその仕事は飽きる暇はないかもね!
でも新しい仕事を覚えるのって楽しいよね。
私、その覚える過程って結構好きです。
で、完璧に覚えてしまうと飽きちゃう(笑)
でもその仕事は飽きる暇はないかもね!
◆ Re:無題
めちゃくちゃ覚えることたくさんでんでもって^^;
ここの女将も初だろうね^^;女将を育てるの・・・・
言うことがあちこちになっててこっちも頭の整理は必要状態に陥った(笑)
部分的に先走ってるところとかがあってね^^;あはは
ここの女将も初だろうね^^;女将を育てるの・・・・
言うことがあちこちになっててこっちも頭の整理は必要状態に陥った(笑)
部分的に先走ってるところとかがあってね^^;あはは
◆ 無題
おー♪そいつはお疲れさまでした♪
ソコ独自の言葉は確かに覚えるのは大変かもね。
ま、ロクに日本語喋れないのがそういう店ではバリバリ働いてる・・・なんて姿もザラだからさ。むしろちゃんとした日本語が話せてるって証拠じゃん?(フォローになってるか?(笑))
でも今はそういう元気系の居酒屋が多いね~。
ソコ独自の言葉は確かに覚えるのは大変かもね。
ま、ロクに日本語喋れないのがそういう店ではバリバリ働いてる・・・なんて姿もザラだからさ。むしろちゃんとした日本語が話せてるって証拠じゃん?(フォローになってるか?(笑))
でも今はそういう元気系の居酒屋が多いね~。
◆ Re:無題
元気系の居酒屋多い!
おしとやかなmisyatoには結構つらいかも(爆)
おしとやかなmisyatoには結構つらいかも(爆)
◆ 無題
私がよく行く焼き肉屋は最初の挨拶が「アニョハセヨ~~」で注文のベル鳴らしたら「喜んでぇ~~」だったり(^^)
それぞれの店で違うんだね!
覚えることがいっぱいで大丈夫かな?( ´艸`)ムププ
それぞれの店で違うんだね!
覚えることがいっぱいで大丈夫かな?( ´艸`)ムププ
◆ Re:無題
なるほどね^^
韓国系の焼肉屋はそうかも?
めっちゃたくさんあるしあと。。。度胸も必要だよね^^;
まぁ・・・毎日今日はこれできるようにと目標持ってがんばりますよ^^v
韓国系の焼肉屋はそうかも?
めっちゃたくさんあるしあと。。。度胸も必要だよね^^;
まぁ・・・毎日今日はこれできるようにと目標持ってがんばりますよ^^v