[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たばこの増税もなんとか逃れ?
というかさそんなんで社会保障に充てようってのが間違ってるんだけどww
まぁ気がついただけでもいいか!
医療関係費なんだから医療費あげちゃやっぱりまずいの?^^;
弱者に救いの手をって考えなのかな?。。。。
まぁそれも一理確かにあるけどな。。。。
病気になれば働くこともままならなくなるから医療費が高くなれば払うことができなくなる!
まぁそうなると。。。。。。
これ以上元気に働いてる人の給料から保険料と称してお金を徴収するのもねーー;
今は特に反発があるだろうし。。。。
一番とりやすいところ?
そんなんきまってるやんか!
議員、官僚、公務員、これを適正価格の給料!
もしくは生活保護費と同率の給料にしてその他手当として成功報酬、出来高制!
それに変えて、ボーナスというわけのわからない支給を廃止する!
土台な!売上もないくせに臨時給料があること自体おかしいねん!
あの人たちの売上ってさ。。。税収入なわけやん!
国民が増えなあかんし、消費が多くならな入ってこないやん、また正社員やパートでも給料からっていうお金やろ?
どれも下向きやんか!
それで売上あったかのようにボーナスが出るのはおかしくないか?
あ~~た売上減ってんねんで!
なんでボーナス普通にもらえるねん!
ふつうは。。。。。減額!もしくは。。。なし!であたりまえやんか!
その分で医療関係の社会福祉費って払えばよくね?
結構な額になると思うよ!
痛み分け!それが。。。いいと思うよ!
公は私!私は公!お互い助け合いってww
あいつらも痛み分けとかいうてたやんか?ww
言ったことは実行せい!有言実行!
気持は言葉だけではいけないんだよ!態度も伴って初めて相手に伝わる!
それにはまず自分から♪
あれは固定給じゃない。業績が良かったから支給して貰えるというモノ。
公務員は景気に左右されないのだから、このボーナスはやめて良い。
成功報酬とかは良い考えかも。
でも奴らって、目的持って仕事してるんかね?
だから目的もって仕事してもらうためにも成功報酬、出来高制ってのが必要なんだと思わない?
ただ座ってハンコ押してるとか、修学旅行してるんじゃだめだって思ってほしいんだよね!売上上がらな給料はもらえないって危機感がほしくない?
ボーナスは所詮ボーナス!
当たり前のモノじゃない!(そう思いたいけど)
あ、でも今回のボーナスが少ない!ってさっきも同僚と愚痴ってたな(^^ゞ
>まず自分から
ハイ、気をつけます。
maedaさんは公務員?
自分たちの会社の売り上げの頑張りがボーナスなんだよ!
misyatoは事務員で売上を作ってこれる立場じゃないんでもらえること自体ありがたや~~~ありがたや~~なんだけどさww