[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
な~~~~んか・・・心が晴れない!
まぁ・・・北海道はもうちょい春は後なんだけどね・・・・
昨日はテンプレとプロフの完成で喜んだんだけど・・・・
表の記事も最近・・・・どうした?って感じの内容・・・・が続いてる・・・・・
表は本当、日常の出来事の中から想う、自分の心にある詰まりだったりを・・・・・
書いてるから・・・・・ストレートに出てきちゃうよね・・・・
心のもやもや感が・・・とれない・・・・
うわ~~~~!!って叫びたいぐらい!
嘘をつかれるのは・・・・大嫌いなんだよね!
いや・・・好きって人はあんまりいないだろうけど・・・・・
その人は、嘘を言ってるつもりはないのかもしれないけど・・・・
misyatoには嘘に聞こえるんだよね!
社交辞令がだめなのよ!
「じゃあ今度遊びに行こう!」
とか・・・・・・・
「じゃ・・次あったときにでも」
・・・・・ってなると・・・・・
いつ?いつ?それはいったいいつ~~~~~~?!になる子なのよ(笑)
あはは(笑)
頭ではわかってるんだよ・・・・・
でも・・・・こころは・・・・もやもやに成るんだよね・・・・・
想ってもいないこと言わなくていいよ!ってなるのよ!
昔、友達に似たような子がいて・・・・
一緒にドライブに遊びに行く約束をしたの・・・・
misyato行ってしまえば・・・誰より楽しんでる子なんだけど・・・・
行く前が・・・大変なの
行ったらあれしてこれしてって・・・・シュミレーションしすぎて、いく前にもう何回も行ってるのよ
気持ちだけ・・・・んなもんだから・・・・
出かけるの億劫になったりすることがあるんよ・・・
んでまじかになったときに・・・・「明日だけど・・・大丈夫?」って聞かれて
「う~~~ん!大丈夫・・・・」と頼りない言葉になったんだけど・・・・
そしたら友達は
「別に無理してこなくていいよ!あたしと本当に遊びに行きたいっておもわないなら約束しないで!
一緒に出かけるの楽しみにしてたら、よっぽどのことが無い限り行かないになんかならないしょ」
・・・・・って・・・・・・
ごめんちゃい!行くのは楽しみにしてたんだけど・・・・
行くまでに楽しみにしすぎて疲れちゃうのよ・・・
もう・・・・遠足前の幼稚園児みたいな奴だから・・・・
楽しみにしすぎると興奮して眠れないって奴・・・・・(笑)
この精神年齢5歳児ってかんじだよね(笑)
友達には、よく言われるんよ・・・ガキって・・・・
ガキでもいいも~~~んって言ってるから全然成長しないんだよね・・・・反省^^;
結構、悩んでた・・・表のテンプレと・・・プロフが完成した!
\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ヤッタァー!!
ワーイ\(゜▽゜=))/…\((=゜▽゜)/ワーイ
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
手伝ってくれた・・・「ヒロユキさん」o(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!
(笑)絵文字ばかりで・・・字を全然書いてない・・・・・
ひとりじゃきっと・・・・・夏ぐらいになってたかもしれない(笑)
いいや・・・もう寝よう!って日々が続いて・・・
足ばたばたさせて・・・・「わかんない~~~」って(笑)
そういう子だから・・・・ただのガキ!・・・・・
うれしい~~!って浮かれてばかりもいらん無いんだけどね
この間提出した・・・お仕事のお返事で・・・・再度、打ち込みに間違いがないか・・・・
misyatoチェック!!おいおい(笑)
このお仕事ってベテランとかにならないと・・・ひとりじゃさせてくれないんですよ・・・
んで、二人で同じもの作って、お互いがチェックしあうの・・・
結構な間違いの数?・・・・・まぁ・・・読み間違いとか、見間違い・・・一緒?
後は(笑)寝ながら打ってるから2重うちとかね・・・
それを・・・・直して・・・再度・・提出で一個の仕事なんだよね・・・
頑張ります!!
早く、一人前に成るには・・・・・詐欺のとこが言ってたけど・・・
「9ヶ月かかります・・」は本当かもしれない・・・
それは・・・こまるんだよね・・・・
早く旅行にも行きたいし・・・・(笑)
来年、学校に行く資金ためようとしてんのに・・・いつまでたってもいけないかもしれない(笑)
学校???そう学校!!
国際ライセンスをとりに・・・・車の?・・・・・ちゃう!
ちょっと欲しいのがあるんだよね!・・・・だから・・・・専門学校みたいなとこに行きたいの!
あ~~~(笑)
チェックでも始めるかぁ?・・・・・・・がんばろうっと(笑)
設定するのに・・・・あれこれと悩んだり、せっかく設定したのに反映されてなかったりで・・・・
すったもんだしましたけど・・・・・
6時間も頑張って・・・・・画像貼り付けただけだろ?って・・・・・
結構大変だったんですよ・・・それでも・・・・・
画像についてる番号がどれだかわからなくなって・・・・
なんじゃこりゃ!とか・・・・・
HTMLのソースが・・・・調味料じゃないよ(笑)ソース大好きだけど・・・
リピート表示設定になってるとかで・・・・一個づつなおしていってたら・・・
6時間・・・・・6時間???こんなにかかりました!
こっちも・・・・プロフィールを変えたいんだけど・・・・
次回だな?!そんな暇がありませんでした!
気に入った!プロフィールは見つかったんだけど・・・別画面で表示したいんですよ!
自分で用意しなきゃならないのかな?
直接貼るのしかなかったんだよね・・・・
面倒だなとおもいつつも・・・・・じゃ他にしなさい!ったって・・・・・・
また・・・・探すの~~~~!
何日探したと想ってるのなんだよね(笑)
本当この性格・・・・・・嫌になる・・・・
もちろんこんな名前ではありません(笑)
こういう名前も、役所では受けてはもらえるとは想うけど・・・
戸籍上はもちろん違います!
まぁ・・・・「みさとぉ」や「みしゃと」はあだな?呼び名?であって・・・
実際の漢字で書くと・・・・あんまり世の中にこの漢字の名前の人がいないので・・・
公開できないんですが・・・・・
特定されると困るんで・・・・
あたしの名前の漢字は・・・
昔のお偉いさんの幼少期の名前・・・・・「○○聖人」というのからとってます・・・
当て字?読み方勝手に変更?みたいなことになってます!
なので・・・・初対面の方にこの漢字でまともに呼ばれたことがありません!(笑)
しかも・・・・・どっちかというと男性につける漢字であって・・・女性では世の中にあたしだけ?
みたいな雰囲気です!
まして・・・・そんなお偉いさんと一緒の名前をつけたうちの親も親なんだけど・・・・・
知ってる人は、仏教関係なんですか?とか・・・・
すごい名前付いてるねといいます・・・・・
調べると・・・・確かに・・・聖徳太子のころの・・・お偉いさんの名前としてでてくる・・・
あっ!面白いこと思い出した!
今でこそ、すんごい大騒ぎしてるけど社会保険庁の年金問題で・・・・
名前が一致しないとかなんとか・・・・・
misyatoなんか・・・昔、もっとすごいことになってたんだよ!
短大の頃に、自動車免許を取りに行くのに、住民票が必要です!ってんで・・・・
区役所に取りに行って、普通に帰ってきて、
うちの親に「ちゃんと戸籍に入ってたしょ!養女とかなってなかったかい?見せて・・・・」と・・・・
取り出して・・・・・まじまじ見て・・・・
「・・・・・養女にはなってないけど・・・・・大変なことになってるみたい・・・・」
「何?見せて・・・・」と親に見せたら大爆笑!
使えないジャン!
だって・・・・・性別のとこが・・・・(笑)女じゃなく男になってるんだもん!
次の日、区役所に殴り込みだよ!
「ちょっと!どこで間違えたか知らないけど、これ使えないんですけど・・・・!」
ったら順番なんて関係なく早々と・・・・出しなおしてくれた!
あ~~~た!あのままいったら・・・・あたしは?ニューハーフ?
いつまでたっても結婚なんか出来ないジャン!訴訟だよ!(笑)
入力ミスもだけど・・・・こんな漢字つけた親も親だよな・・・・・
絶対誰も呼ばないって(笑)読めないもん!
↑に書いたの友達に言ったらみんな口そろえて・・・
「有り得る話だよな~~読めないし、どっちかというと・・・男の名前だよな?」と・・・
「事件とか死亡欄に載ったらすぐわかるよな?」って・・・・・・(笑)
ファイルをさっき転送して・・・・・
・・・・ってこの間にも・・・アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
だったんですけど・・・(笑)
misyatoは・・・・もちろんプログラマーだった時期もあるんで・・一応!
データ入力はしたことあるんですよ!・・・・・でも・・・・・
こんなにメールが発達してから外注でそんなことしたこと無いから・・・・・
「圧縮かけて・・・パスワード設定して送付」って案内書に書いてあるんよ!
圧縮はわかる・・・・パスワードの設定?どこで?どの段階で?
疑問ばっかりわいてきて・・・・・あかん!時間だけ食う!と・・・・
土曜のこの早朝に・・・・・友達たたき起こして・・・・(笑)
ちょう!すがすがしい声出して友達に・・・・
「おはようございます~~!モーニングコールのサービスです!
今日も張り切ってお仕事しましょう!頑張ってくださいね!」
ったら・・・友達に「」あ~~はいはい!じゃ!」
「こら~~~!なんかコメントせい!きるな~~~!」
「用件は?」
「用件?ミッションです!(笑)・・・・・・朝早く悪いんだけど・・・・
ファイルにパスワードかけて送りたいの・・・」
「圧縮ソフトについてるから・・・頑張れ!」
「お願いだよ~~~!パソコン開いてくれ!」
「今度から・・・着信拒否に設定してやる!(笑)」
「そんなこと・・・言わないでよ・・・して?どれ?」
と1から説明していただいて・・・・出来た!「ありがとう!すんごく助かりました!」
ったら・・・・・・長い付き合いなもんで・・・・・
「はい!メモとボールペン用意!」
「ん?」
「misyatoは仕事でそれ頻繁に使うんだから・・・メモしておくの!」
「はい!すみません・・・・・」
プログラマーだったときからの知り合いなんで・・・・もう結構・・・
お互い仕事やめてからも・・・・・続いてる・・・・・
「misyatoは、まだ皆と連絡とってるだろうと想って・・・」と・・・・・
この友達は、独立してフリーでプログラム組む仕事してるんだよね・・・
だから・・・・上司だった人たちの連絡先が知りたいとか、そういうので電話がかかってきてたんだよね・・・
あたしは・・・・もっぱら・・・「これのやり方がわからない!」とか
なんぼ調べてもわからないパソコン関係の用語の話を・・・・
だって・・・この人、パソコン教室開いて教えてたんだよね!
めっちゃいい先生が~~ここにいた!って(笑)
感謝してるんよ!
函館にいるから・・・・設定まで教えてはもらえないけど・・・・・
札幌にもフリーで活躍してる友達がいて、こっちも電話すると対応してくれるんですよ・・・・
んで・・・・どっちにも「仕事始めたんだ!データ入力!」ったら・・・・・
「よくそんな面倒なもの始めたな!すごいな!よくやるよな~~」と・・・・・
あたしには・・・・・フリーでプログラム組んでるあなたたちのほうがすごいです・・・・・・
「そんで・・・・・ちなみに・・・・エクセルにデータを早く打ち込む裏技とかない?」ったら・・・・
「手を早く動かす!」あはは(笑)
それは・・・・あたしもわ~~~~てるって(笑)