[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オトナの恋してる? 恋愛版 精神年齢チェック
- あなたの結果は……
-
本物の恋を満喫できるオトナの女性
- 恋に関して、あなたは精神年齢が高いと結果が出ました。好きな男性を思う気持ちは強くても、相手の立場などを考慮し、迷惑にならないような交際を心がけるはず。精神的にも自立しているので、男性に対する依存傾向もありません。金銭面でも、男性にばかり出させることもないでしょう。ただしあまりにもデキすぎているので、逆にあなたに見合う男性が少ないのが悩みかも?
と^^v
恋愛だけはちゃんと大人だ(爆)
他の診断テストは精神年齢がめっちゃ低いのに^^
ということでww
恋愛のことは。。。。。まかせとき!って奴?ww
嫌なこと思い出した!
misyato。。。。前に小さい子が細い高い塀に登ってたから。。。
「危ないよ!落ちたら怪我するよ!」って注意したことあるねん
そしたらな?
その近所の三歳児なんていったと想う?
「うるせぇ!くそばばぁ~~~」ってww
一応。。。。言っとくけど三歳の女の子やねんーー;
くそばばぁだ?どの口が言ういうてんねんって引き摺り下ろそうかと想ったけど。。。。
それこそーー;
いたいけな「三歳の少女」をいじめる「二十歳のおねぇさん」って図式ができるやろ?ww
しゃ~~ないから売られた喧嘩は買おうかと
「うるせ~~!くそがき!」と叫びたかったんだけどーー;
どうみても大人の対応やないよねww
負けたんよ!三歳児にーー;
いや。。。。負けるが勝ちさ!って。。。。。。
どうみてもーー;諦めた!って感じだよなぁ~~~--;
あ~~~~~っ!三歳児に負けるなんて!とねww
本を読み始めたmisyatoです^^;
久々の活字!ww
いや。。。なんかしながらだと頭に入らなかったりであんまり難しく考え込まないといけないとか
ストーリーがわからなくなるようなのはよめないからさww
いままでは漫画が多かったんだけどね^^;
漫画も捨てたもんじゃないんだよ!
なんか来年当たり予知夢を見る人が。。。コレラが流行るって言って
昔は「コロリ」と日本で言われてた!とかってね
三日でコロリと死んでしまうことから江戸時代につけられた名前!
ネーミングセンスがすごいなって!
ブラックユーモアだよ!ってww
まぁ江戸時代だからなんで死んでいってしまうのかわからなくて
かかったら三日で亡くなるって怖い想いしただろうにってね
そういう知識をね漫画から^^;
んで今読んでる「キミは他人に鼻毛が出てるよといえるか」って本!
おもしろい!エアロバイクこぎながら腹筋も鍛えてる状態になってます!
今ってさ昔見たくおじさんが公園で遊んでる子供に話しかけるのなんかタブーみたいになってるやろ?
そういうことを試してみたりしてるんだよ!
別に本当に子供好きで一緒に野球やったり、サッカーやったりなんか本当は。。。
昔にはあったやろ?
でも親がそばにいようがどんな状況で話しかけるにしても。。。
過剰に反応されてww
読んでて笑える!
7年ぐらい前にさ!少年野球の監督やコーチが公園で野球で遊んでる子をスカウトしようとしても
難しいって言ってたの思い出してさ!
変質者、人攫い、変態、ロリコンと間違われて大変な想いしてるってのww
声もかけるのも命がけ状態で言ってたの思い出すww
まぁ笑い事じゃなく。。。それだけ大変な世の中になってるんだよね!
これで悪いことしてる子に注意とかってなっても
泣き出すとかな?
そうすると注目の的になって、いたいけな子供をいじめる大人の図ができたりするんよ!
いたたまれなくなるやん?
注意するのも難しいってね
んでどうやって地域で子供を育てていくねんって想う。。。。
大人が子供に声をかける自体が難しいんだよね!
この作者も言ってるけど昔も。。。。変態とかいたのよ!
misyatoは遭遇してるやん!
でも知らない人にはついていくな!とは言われたけど話はするなとは言われてないよね!
大声だしてもすっ飛んでる大人やそういうのがいなくなったんだろうな!
この間の事件も「いや~~!」って女の子の声を聞いてる人がいるけど。。。
親に怒られてるのかと想ったって。。。。
確かめはしないんだよね!
むかしはなんだなんだって集まってきたっけね!
近所で夫婦喧嘩してれば隣の人が仲裁に入ったりとかきいたやんか?
今はありえん!
どっから世の中治していかなきゃならんのかな?
今日も楽しく頑張る♪
何を?今日休みやなかった?そうです休みです♪
さてと♪
今日は運動しながらどの本読もうかな?
興味のあるのだと。。。知らないうちに一時間とか平気でしてるからなww
今回は面白そうだからその可能性大!
まず。。。。全部興味あるんだけど。。。。もちろんww
とりあえずこれかな?
「キミは他人に鼻毛が出てますよと言えるか」著:北尾トロ 発売元:幻冬舎
ええっと。。。。。変わった趣味だな?ってww
なんとなく題名に引かれて目次見たらおもろそうだった♪
だってね目次に小見出しでてるやろ?そこに。。。
知人に貸した2千円を返してくれといえずに数十年たかが2千円ごときで。。
とかってなんとなく面白そうだな?ってさ^^;
こういう心理ってあるやろ?人間ってさ。。。。
価値観の違いだけどさ!2千円がすごく重く感じるときとそうでもないときってさ
しかもこの話の感じだと貸した側、借りた側!この両者の感覚も違うわけで。。。
そういうたいしたことない日常の心理的なお話が書いてある本!
これと。。。。もう一冊!
「女はなぜ突然怒り出すのか?」著:姫野友美 発売元:角川oneテーマ21
医学博士の心療内科医の本!
この人自身はテレビにも出てたりするから知ってる人もいるかな?
女というものを書いてる本!この題名見たときに思い出す人物がいてね^^;
急にヒステリックモードに突入されるという体験がmisyatoには最近あったので。。。
これも買って来てみた!
misyatoは女の子でありながら。。。。女が面倒だし、意味不明な奴がたくさんで^^;
韓国ドラマや噂話に、井戸端会議!結構misyatoには理解不能のことが多い!
女ってめんどくせ~~~~!って想うことたくさんなんで^^;
これは小さい頃から思ってて。。。。
だからか昔っから男友達のほうが多いmisyato。。。。。
まぁな!そういうものに関係してる心理状態とかは。。。。
体の状態にすごく関係してるものもあるんだ!
女性も男性も関係なく、イライラモードやハイテンションになるメカニズムってあってな
それは体の状態が心理状態と重なってるから起きるんよ!
んでそういうことを書いてる人で、寺門琢己って人が書いてる本がmisyatoは結構お気に入り!
この人の本も買って来た!これは。。。。のちほど^^v
その三冊読もうと想います!
アルバイトしてこようっと♪
今日は本当は休みやってんmisyato!
なんだけどいつも一緒のおばさんが休みを申請してたんだけど
シフト作ってる番長見落としたんだろうね!
なんでいつも一緒のおばさんのかわりにmisyatoがでる!って言って
自分から進んで出るんで^^v
んでおばさんは今日は4時からだったんだけど。。。
misyatoは。。。4時からは9時まで働けないんよww
途中お腹がすいて死にそうになる!
なんで4時半からというのが9時までの時は定番なんよ!
んでおばさんの後退相手はお菊!
なんで昨日、お菊に
「明日、4時からだけど4時半まで残業してほしいなぁ~~!いや。。。ダメならいいんだけどさ」
って言ったら
お菊が「(爆)misyatoさん?それ。。。ダメって言ってみろよ!って雰囲気で全然態度と口が違いますってww」
あははww
わかった?
頼んでるmisyatoのほうが腰に手を当てて仁王立ち状態だからww
ふんぞり返ってる?ww
そのあとお菊が「いいよなぁ~!夜の人たち。。。。朝の人たちには怒られるんですよ」って
珍しくお菊ぼやいてたな~~~
朝の番長とかはがみがみ怒る派なんよ!
misyatoとか夜はいいよいいよ!ってどちらかというと笑ってることのほうが多いかな?
misyatoイライラしながらお仕事するの嫌いなんだよね!
仕事し始めるとさ!1日の大半だったりがこの仕事場やったりするやんか?
笑って仕事というか楽しく仕事してないと1日がイライラで終わった気になるやんか?
いややねん!そんなんーー;
笑っていたい!ず~~~っと♪
毎日楽しいよね~~~~?misyatoちゃん?はい!(。--)ノ
今日も笑ってお仕事しましょう!(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ